診療案内|インプラント
インプラント
豊かで楽しい毎日を過ごすために、歯は重要な役割を果たしています。
インプラント治療を行うと自分の歯と同じように噛んでおいしく食事をし、思いっきり笑うことができ、はっきり話すことができるようになり、ライフスタイルが向上します。
インプラントとは?
インプラントは、あごの骨に埋め込まれる純チタン製の小さなネジです。このネジが失ってしまった歯の根っこにかわる役割を果たします。
従来の治療法との比較
歯を失った場合の治療法としての選択肢は3つです。
- 入れ歯
- ブリッジ
- インプラント
それぞれのメリット・デメリットを示します。
入れ歯
メリット
□残った歯への最小限の侵襲でできる治療。
□短い期間で治療できます。(1か月程度)
□保険適用
デメリット
□ご自分の歯と同じ噛み心地で同じものが何でも食べられるわけではありません。
□バネ(金属)が見えて、見た目が悪い
□食事毎に取り外して洗うなどのお手入れが必要
□痛みや違和感など不快感を感じることがあります。
□残った歯や歯茎の状況に合わせて作り直しが必要です。
ブリッジ
メリット
□比較的ご自分の歯と同じ感覚で噛むことができます。
□取り外してのお手入れは必要ありません。
□短い期間で治療できます。(1か月程度)
□保険適用
デメリット
□両隣の健康な歯が残っていないとできません。
□多数の歯を失った場合はできません。
□両隣の健康な歯を大きく削ったり、神経を取る必要がある場合があります。
□削られた歯への負担が増加します。
インプラント
メリット
□ご自分の歯とほとんど変わらない機能を果たします。
□セラミック人工歯で天然歯に近い色と形を再現でき、見栄えが良い。
□健康な歯を削る必要がなく、周りの歯に負担をかけません。
□取り外してのお手入れは必要なく、ズレなどによる痛みや不快感はありません。
デメリット
□骨の厚みや高さなどの条件が悪い場合はできません。
□簡単な手術が必要です。全身状態や服用中のお薬により施術できない場合があります。
□保険適用外
インプラント治療の流れ
歯科医師によるインプラント手術は、局部麻酔下で行われ、あごの骨にインプラント体(人工歯根)が埋め込まれます。手術後の治療期間に、インプラント体と骨がしっかり結合し、その後にアバットメント(支台)、人工歯をインプラント体に取り付けます。インプラントを長期的に維持させるには、インプラント治療した部分に限らず、口腔内全体を衛生的に保ち、定期検診を受けることが不可欠です。
最良の治療法を選択
失った歯、あるいは抜かなければいけない歯がある場合、そこに歯を入れるための方法をご説明いたします。入れ歯・ブリッジ・インプラント、それぞれのメリット、デメリットをご理解いただいたうえで、患者さんのご希望、患者さんにとっての最も良い治療法をご選択頂きます。
診査と診断(カウンセリング)
患者さんの全身状態の問診と口腔内の状態の診査を行います。
あごの骨の量と質を記録するため、口の中の型を取り、レントゲン・CT撮影を行います。
これらのデータを用いて、一人ひとりの患者さんに適した治療計画を立案します。
*保存不可能な歯を抜いてからインプラントをする場合、抜いた後、骨が治癒するまでの期間(約6か月)待たなければなりません。その後、治癒した部分にインプラント治療が可能か、再度CTや模型にて精密な診査・診断が必要です。
インプラント体の埋入と治癒
インプラント体と骨が結合するまで、期間をおきます。
治癒期間は、インプラント体の種類、骨の健康状態、体調によって異なります。
アバットメント(支台)の装着
患者さんに適したアバットメントのデザインを選択し、装着します。
人工歯の装着
口腔内にぴったりと合うことを確認し、インプラント体の上に取り付けます。
治療後の歯磨きと定期検診
天然歯と同様に、よくお手入れしてください。
毎食後、そして、就寝前に、丁寧に歯磨きをしてください。
歯ブラシは柔らかいものを使用し、定期的に交換してください。
歯科医師・歯科衛生士による定期的なメンテナンスを受けてください。